鶏とろみそば「麺や 而今」in 鴻池新田 大阪

大阪 (グルメ)

今回は麺や而今で、とろっとろスープの鶏とろみそばを食べてきました。

 

IMG_0317

麺や而今はJR鴻池新田から徒歩約13分、住宅地の中で静かに出店しています。

派手な看板などもないので、初めて訪問する人は麺や而今の看板を見つけるまでは向かっている方向が合っているのかと不安になるかも…

目印となるのは写真に写っている看板と張り紙のみです。地図やナビを頼りましょう。

 

では、早速店内へ。

店内はカウンター席とテーブル席があります。

空いている席に座り、メニューをチェック。

メニュー (クリックで拡大)

IMG_0294

IMG_0292

塩やつけ麺を食べたいなと毎回思うのですが、何故か醤油を頼んでしまう。

今回も、

注文は、鶏とろみそば!!

待っている間に店内を見回します。

店内は落ち着いた木の色と黒色の壁、壁には花や山などのペイント?が描かれています。僕が座った席の目の前にはひまわりとチューリップが描かれていました。

kabe

テーブルの上には箸、レンゲ、コショウなど薬味各種、ティッシュが置いてあります。

とろみのあるラーメンを食べるので、ティッシュが置いてあるのは嬉しいです。

しばらくすると

鶏とろみそばのできあがり!!

IMG_0306

チャーシューがとても美味しそうです。

では

 

いただきます!!

 

 

IMG_0308

まずはスープをごくっと。

あっつ!!!

スープを覚まさずにいきなり口の中に入れると、とろみがあるので冷めにくくて火傷しますので気をつけましょう(笑)

あつあつとろとろのスープは鶏のうまみがじわ〜っと広がり、口の中でず〜っと消えずにたっぷりと味わうことができます。

麺を持ち上げると、とろとろのスープが絡みついているのがよく分かります。

麺は中太のちぢれ麺。もっちり歯応えの美味しい麺です。

とろとろのスープともっちり麺の相性は良いですね〜。

具材は、チャーシュー・鴨の燻製・軟骨つくね・ねぎ・糸唐辛子・水菜です。

チャーシューの外側にコショウが付いていてピリッと香ばしく、肉の甘みが強く感じられるので、甘みと辛味が一緒に味わえてとても美味しいです。

鴨の燻製は弾力がとても良く、この歯応えと鴨肉の旨味が最高です。

軟骨つくねはコリコリとした食感がとても良く、この3種は麺とスープに負けないくらいの主張があります。

麺・スープ・具材、全てが美味しいです。

ごちそうさまでした。

芳醇醤油鶏そば「麺や 而今」in 鴻池新田 大阪
さて、連投です。麺や而今は気軽に行ける場所の店ではないので、2杯食べました。2杯めは「芳醇醤油鶏そば 720円」を注文。メニュー(クリックで拡大)しばらすると芳醇醤油鶏そばのできあがり!!いいビジュアルです。運ばれてくると、ふわっと醤油のい...
大阪 鴻池新田「麺や 而今」塩鶏湯そば
麺・スープ・具材、どれもがあ〜おいしいな〜と感じる塩鶏湯そばを麺や而今で食べました。麺や而今はJR鴻池新田から徒歩約13分、住宅地の中に静かに出店しています。外観は遠くから見て目立つ看板などはありません。では、早速店内へ。店内はカウンター席...
大阪 鴻池新田「麺や 而今」つけ麺
歯応えが最高にもっちもちでとてもおいしいつけ麺を麺や而今で食べました。麺や而今はJR鴻池新田から徒歩約13分、住宅地の中に静かに出店しています。外観は遠くから見て目立つ看板などはありません。では、早速店内へ。店内はカウンター席とテーブル席が...
大阪 鴻池新田「麺や 而今」塩白鶏湯そば
今回は、麺や而今の限定メニュー、濃厚鶏白湯スープの塩、「塩白鶏湯そば」を食べてきました。麺や而今は大阪府大東市、JR鴻池新田駅から徒歩約13分の場所で営業しています。住宅地の中に出店しており、外観は遠くから見て目立つ看板などはありません。車...
大阪 鴻池新田「麺や 而今」キムラ君 〜いろいろな噛み応えが一度に楽しめて美味しい汁なし和えそば
今回は、麺や而今で汁なし和えそばのキムラ君を食べてきました。麺や而今は大阪府大東市、JR鴻池新田駅から徒歩約13分の場所で営業しています。住宅地の中に出店しており、外観は遠くから見て目立つ看板などはありません。車で訪問される方はお店の南隣に...

麺や 而今

大阪府大東市灰塚6-7-9 (google map)

072-873-0147

11:00-14:30
18:00-21:30

定休日:日(祝日の場合は営業)

HP

コメント

タイトルとURLをコピーしました