コクのあるブラウンソースで食べる煮込みハンバーグセット「ragout」in 梅田 大阪

大阪駅・梅田駅周辺

今回のランチは、大阪 梅田のUMEDA FOOD HALL(梅田フードホール)にある、ragout(ラグー)で煮込みハンバーグセットです。

この日はかなり遅めのランチ。
こうなると通し営業のお店狙いになり、そういったお店の集まるフードホールがとてもありがたい存在になります。

そんなわけで、阪急三番街の南側にある梅田フードホールをぐるっと一周し、煮込み料理が食べられるragoutでランチを食べることにしました。

お店はJR大阪駅から東へ徒歩約6分。

 

カジュアルでオシャレな外観に分かりやすいメニューボード。良いですね。

平日限定メニューの鶏もも肉と新玉葱の粒マスタード煮込み。

新玉葱と粒マスタードに惹かれますが、やっぱり煮込みハンバーグかな。

 

ということで、早速カウンターで注文を済ませます。

注文は、煮込みハンバーグセット!!

カウンターにはランチメニュー(2020/02)の他に

 

バルメニューや

 

前菜の盛り合わせ、チーズの盛り合わせなどがあります。

 

会計を済ませ、呼び出しベルを受け取り、ベルが鳴るまでフードホール内をぶらぶらと。

ベルが鳴ったらカウンターで煮込みハンバーグを受け取り、空いている席に座ります。

そして、こちらがその煮込みハンバーグセットです。

上から

サラダ側からアップで

サラダがたっぷりで、ごはんとハンバーグは上から見ると可愛らしい大きさですが、グラタン皿の底が深く、ごはんもハンバーグもしっかりとした量があります。

パスタ・ライスは大盛り無料で、ライス大盛りにすると結構な量になると思います。

では

 

 

いただきます!!

 

 

煮込みハンバーグからぱくっと。
ハンバーグはぷりっとしていて、厚みがあるのでしっかりとした噛み応えがあります。
ブラウンソースはしっかりとしたコクが味わえる美味しいソースです。

 

ごはんは雑穀米で、もちもち食感で良い噛み心地です。

 

ポテトフライ。

 

サラダがたっぷり盛られているのも良いですね〜。

 

この人参のピクルス(かな?)と

 

これは何だろう?

この2つの副菜は、いろいろ混ぜて食べるタイプのカレー専門店で出てきそうな感じのおかずで、とても美味しかったです。

 

この後も、煮込みハンバーグにブラウンソースをたっぷり絡ませてぱくぱくと 食べ進め、完食です。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

「1ポンドのステーキハウス タケル」「大阪・堂島 とろ家」「名古屋名物 みそかつ 矢場とん」in 梅田フードホール

1ポンドのステーキハンバーグ タケル 阪急三番街店「プレミアム チャックアイステーキ」in 大阪 梅田 阪急三番街 UMEDA FOOD HALL
今回は大阪梅田阪急三番街UMEDAFOODHALLで、1ポンドのステーキハンバーグタケルでプレミアムチャックアイステーキを食べました。阪急三番街UMEDAFOODHALLは2018年03月28日に阪急三番街北館B2Fにオープン。出店店舗数は...
大阪・堂島 とろ家「季節の海鮮5種丼」in 大阪 梅田 阪急三番街 UMEDA FOOD HALL
今回は大阪梅田阪急三番街UMEDAFOODHALLの、大阪・堂島とろ家で季節の海鮮5種丼を食べました。阪急三番街UMEDAFOODHALLは2018年03月28日に阪急三番街北館B2Fにオープン。出店店舗数は18店舗、座席数が1000席と、...
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 大阪 阪急三番街店「みそかつ丼」in 大阪 梅田 阪急三番街 UMEDA FOOD HALL
今回は大阪梅田阪急三番街UMEDAFOODHALLの、名古屋名物みそかつ矢場とん大阪阪急三番街店でみそかつ丼を食べました。阪急三番街UMEDAFOODHALLは2018年03月28日に阪急三番街北館B2Fにオープン。出店店舗数は18店舗、座...

ragout (ラグー)

大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館 B2F (google map)
050-5595-3450
11:00-23:00
不定休(梅田フードホールに準ずる)

コメント

タイトルとURLをコピーしました