今回のランチは、大阪の梅田にある、金久右衛門 梅田店で紅醤油ラーメンです。
お店はJR大阪駅から徒歩約11分。
外観はシンプルで看板とのぼり。
人気店なので空席待ちのお客さんのために椅子が置いてあります。
が、ピークタイムを外して伺ったので、待ち時間0です。
早速店内へ入ると、お店の方の元気な挨拶に迎えられます。
店内はカウンター席のみで、空いている席に座り、メニューを見ます。
メニューの写真はピンぼけだったので掲載なしです…
金醤油 670円
紅醤油 670円
黒醤油 670円
大阪ブラック 720円
なにわブラック 770円
金、紅、黒の違いは味の濃さで、左からあっさり、普通、濃い。
注文は、紅醤油!!
麺は細麺と太麺から選べて、細麺で。
しばらくすると
紅醤油のできあがり!!
いい色のスープですね〜。
具材は、チャーシュー、メンマ、ねぎ。
では
いただきます!!
まずはスープをごくっと
う〜ん、うまいです(笑)
鶏ガラスープはすっきり、醤油タレの味はしっかり。
やっぱり紅醤油のスープは美味しいですね。
個人的には紅醤油と大阪ブラックが好きで、いつもどちらにしようか迷います。
途中でにんにくを入れると、味がガラッと変わってさらに美味しくなります。
麺はつるつるしこしこで、噛み心地と端切れが良くて美味しいです。
食べやすいので、あっという間に平らげてしまいます。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
コメント