今回は大阪 梅田、阪急梅田駅改札出てすぐの「天ぷら まきの 梅田店」で秋のご馳走定食です。
お店は阪急梅田駅、中央改札口を出てすぐ。
JR大阪駅からは、高架を渡って阪急梅田駅中央改札口へ行くルート上にあります。
店頭にでっかく季節のおすすめメニュー。(画像クリックで別タブで拡大)
メニューは
秋のご馳走定食(赤だしなめこ汁) 1590円
秋のご馳走定食(玉子天) 1490円
まきの定食 990円
天盛7品 800円
などなど
価格は税別です。
入り口近くのメニュー看板(画像クリックで別タブで拡大)
おすすめの一品でしょうか?
スカモルツァチーズ天 柚子マーマレードを添えて
やまやの明太子天
うまそうです。
早速店内へ入ると、お店の方の明るい挨拶に迎えられ、カウンター内からは威勢の良い元気な声が飛んできます。
座席はカウンター席とテーブル席があり、空いている席に案内してもらいます。
改めて、カウンターテーブルの上のメニューをチェック。(画像クリックで別タブで拡大)
テーブルの上の調味料。
左から塩、黒薬味、醤油?、天つゆ。
今回は季節の天ぷら(牡蠣)が食べたくて伺ったので、
秋のご馳走定食を注文!!
秋のご馳走定食を注文すると、別皿で柚子塩と柚子入り大根おろしが提供されます。
その後にごはんと赤だし。
ごはんは大盛り可能。
僕はいつもの通り、並盛りで。
赤だしはアップでしか撮ってないので、大きさがいまいち分かりませんね…
一品一品提供されるので、引いた画を撮るのを忘れていました。
赤だしは大きなお椀にとうふもなめこもたっぷり入っていました。
カウンター席なので、目の前で天ぷらが揚げられていきます。
お店の方が複数のお客さんの天ぷらをテキパキとどんどん揚げていきますが、天ぷらは定食以外にも単品もあり、それらをちゃんと順番に揚げていく…
大変ですね。
などと感心していると、
海老、ゆめかさごのできあがり!!
ゆめかさごを柚子塩で
パクッと
うま〜い!!
白身魚の淡白な味わいと揚げたての熱々ふわふわ感。
さらに、肉厚なのでふわふわ感倍増です!!
そこに柚子塩の良い香りと塩での味の引き立て。
めっちゃうまい!!
お次は牡蠣の大葉巻
こちらは柚子入り大根おろしで
パクッと
うま〜い!!
大葉で巻いた牡蠣を2つまとめて揚げているので、口いっぱいに頬張れます。
柚子の香りに大葉の香り、大根おろしのさっぱりとした味わいの中に牡蠣の風味がぶわっと。
これはたまりません!!
めっちゃうまい!!
この前後に白まいたけが出てきたはずなのですが、写真を撮り忘れました。
ふわっふわで優しい味わいで美味しかったです。
続いて、季節のゆばしんじょ 栗
どんな味なんでしょうか?楽しみです。
パクッと
うま〜い!!
衣カリッ!!
中はふんわり!!
そして栗の甘味がふわ〜っと!!
こ、れ、は、めっちゃうまい!!
いや〜、やられました(笑)
野菜の甘味や白身魚の甘味といった甘味ではなく。
正面からド直球の甘味です。
おやつでもいけそうな甘さです。
でも、うまい!!
最後は、白えびと三つ葉のかき揚げ
綺麗ですね〜
こちらは普通の大根おろしにつけて
パクッと
うまい!!
カリッカリ!!
淡白な味わいと三つ葉の香りを楽しめます。
いや〜、全部美味しかったです。
大満足!!
ごちそうさまでした。
天ぷら まきの 梅田店
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館 2F (google map)
06-6372-0501
10:30-23:00(L.O.22:45)