「週替わり麺ともちもち水餃子@台北餃子 張記」in ホワイティうめだ 梅田 大阪

大阪駅・梅田駅周辺

今回のランチは、大阪 梅田のホワイティうめだ NOMOKA内にある台北餃子 張記で週替わり麺ともちもち水餃子を食べました。

いろいろ気になるメニューがあったので、白ごはんをミニ魯肉飯に変更して、張さんの鍋貼棒焼餃子を追加しました。

お店はホワイティうめだ 泉の広場近くのNOMOKA内にあり、JR大阪駅から東へ徒歩約8分。

目印は店名の書かれた光る看板と、テイクアウトの注文を受ける屋台。

お店の入口にはメニューも置かれています。

早速店内へ入ると、お店の方の明るく元気な挨拶に迎えられます。

席はカウンター席とテーブル席があり、お店の方の案内で空いている席に座り、メニューをチェック。(クリックで拡大)

メニュー (2019/12)

麺と餃子ランチ 各1080円
魯肉飯と餃子ランチ 各980円
麻婆丼と餃子ランチ 各1180円

などなど

裏面には、餃子などの単品メニューが載っています。

テーブルの上にはラー油、特製醤油、秘伝だれ。

 

注文は、麺と餃子ランチ!!

週替りの麺は海老ワンタン麺、餃子はもちもち水餃子を選び、白ごはんはミニ魯肉飯に変更して、追加で名物 鍋貼棒餃子も。

上から

海老ワンタン麺

ミニ魯肉飯

鍋貼棒餃子

水餃子

魯肉飯のお肉がたっぷり盛られているのが嬉しいです。

では

 

 

いただきます!!

 

 

料理の提供時にお店の方から説明があり、特製醤油は鍋貼棒餃子におすすめで、秘伝だれは甘みのあるタレで、水餃子におすすめとのこと。

まずは鍋貼棒餃子に特製醤油をちゃんちょんとつけて、ぱくっと

うまい!!!

皮がもっちもちの良い食感です!!
焼き目がついているところはパリッとしているので、もっちもちなのにパリッと香ばしい食感も味わえ、何とも言えない良い噛み心地で口の中が幸せです(笑)
特製醤油は普段食べている醤油のような塩気と辛さはなく、とてもあっさり。
中の餡は食感はザクザク。味のほうはあっさり系なので、特製醤油がとても合います。

 

続いて、水餃子を秘伝だれでぱくっと

うまい!!!

こちらも皮がもっちもちです。
水餃子なので、なめらかな舌触りにつるんっとしていてもっちもち。
これは良い食感です(笑)
特製だれはほんのり甘みを感じるあっさりとしたタレで、水餃子のふわっとしたやさしい味わいにとても合っています。
どっちの餃子もとても美味しいです!!

 

では、メインの海老ワンタン麺をつるつるっと

うまい!!

麺はインスタント麺なのかな?
食感と味わいがそんな感じです。
スープは辛子高菜が入っている、少しピリ辛な中華スープの味がします。

海老ワンタンももっちもちで美味しく、量もたっぷり入っているので嬉しいです。

ミニ魯肉飯もお肉がたっぷりで美味しいです!!

その後も美味しい餃子を

ぱくぱくっと食べ進め

たっぷりあったランチもサクッと完食です。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。


台北餃子 張記

大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3-4 ホワイティうめだ イーストモール NOMOKA
06-6363-0100
11:00-23:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました